ページ

2012/03/20

代官山あんぱん@シェ・リュイ

行ってしまいました。
本日が催事の最終日だったので、やっぱり買っておこうかな~、と、通り道である横浜高島屋さんへ寄り道。
やはり横浜で買えるのなら、一度は買っておくべきですよねっ。
そして今日こそは、当初の目的である四角いあんぱん、“代官山あんぱん”を購入です。

買ってきたのは四角いあんぱん。
お店には二種類ありました。
こしあんと粒あんです。
どちらも中には白玉が入っています。

基本的には、“粒あん派”ではありますが、こしあんの姿に惹かれて、つい手が出てしまいました。
春らしい桜のトッピングに“ぐっ”ときてしまったんですね~。

ご覧の様に、こしあんは桜の塩漬けが飾られていて、粒あんはケシの実がトッピング。
サイズはどちらも手のひらに“ちょこん”と乗るくらい。かわいいです。

お味の方は、甘さ控えめのあんでした。
中身のあんは、わりとしっかりつまってます。
何よりも白玉入りは嬉しいですね。

  ※こしあんのみ食べ納め済


桜がトッピング。
こしあんは薄紫色が上品です。
ちゃんと白玉入ってます。


こちらは粒あん。
ケシの実のトッピングは
あんぱんらしいですよね。





2012/03/18

CHANNEL CREAM講座開催 ~著作権・肖像権~

本日、横浜市市民活動支援センターでCHANNEL CREAMで講座を開催しました。
ネットメディアでの動きが広がる中、著作権や肖像権という問題は多々あると思います。
活動していく中で、やはり基本的な事を知っておかないといけないよね、ということもあり、今回の講座開催の運びとなりました。

今回の講師は、「ヨコハマ国際映像祭2009」でもお世話になった作田さん。
Arts and Lawの代表理事を努めている方です。

まずは基本的な部分を、初心者レベルでお願いしましたので、実際活動する中での疑問点など、身近な例を組み込んで頂いた講座はとてもわかりやすかったです。
普段何気なく撮影しているものでも、“コレっていいの?”と思う場面もあり、そういったことを判断する基準を知ることができました。
でも学ぶほどに、入り組んだ仕組みが難しいものだな、なんて事も思ってしまったり……。
ネットメデイアが普及する中で、多くの可能性が広がっていますが、それに伴うリスクというのも意識しなくてはいけないんだな、と改めて思いました。
世の流れによって、“決まりゴト”も変わり続けていますしね。

みんな真剣です。
質問も多く出てました。


初歩的な事ではありますが、学ぶ良い機会となりました☆




新横浜プリンスホテル。
20周年だそうです。


帰りに見えた新横浜プリンスホテル。
「20th」とライトアップされてました。
クリスマス時期にはツリーの形にライトアップされるんですよね。

今日はちょっとお天気が悪かったけど……。


2012/03/15

モンブラン&スイートポテト@シェ・リュイ

先週半ばから開催されている、横浜高島屋さんでの催事。
本当は、ここの真四角のあんぱんに惹かれて行ったのですが……。
それよりも目についたのが、まる~いスイートポテト。
見た目コロンとしてて、ボリュームもありそうな姿。
思わずコチラに手が伸びてしまいました。。。


“コロン”と見た目がカワイイスイートポテト。
下の方は薄いそのままのお芋です。


食べ応えはありますが、重くはないです。
このスイートポテト、一番下に薄くスライスしたさつま芋が使われていました。
食べていて“歯ごたえあるな~”と思って見ると、極薄くカットした皮つきさつま芋があり、そこへスイートポテトがのっていたんですね。
違う食感がいいアクセントでしたよ。


モンブランも。
 


ショップカードをもらってきたので見てみると、いろんなところに店舗があるみたい。
通勤圏内にもあるみたいだし、今度はお店にも行けることを確認(笑)
その時は今度こそ“真四角”あんぱん(代官山あんぱん)買わなくちゃ~。



2012/03/11

横浜三塔巡って&ランチは水餃子@山東

こ の週末は、3月10日の「横浜三塔の日」関連のミニイベントがいくつか開催されていました。
そして、その中で11日に開催されるのは「ジャックの時計の塔にのぼろう」というもの。
滅多にないことだし、このイベントを知った時から“絶対登りたいーっ!!”と思っておりました。

そして当日、気合を入れすぎての9時半前に現地入り。
だってこのイベント、“先着200名、当日受付10時から(15時まで)”なんです。
なので早目に行ってみたのですが、既に私たちの前に3人いらっしゃいました。

仮受付をしてくれて、見学開始時間まで、スタッフの方に館内のガイドをして頂きました。
開港記念会館も何度か来てはいたけれど、今回初めて知る事も多かったです。

そして時間になり、第一陣でジャックの時計塔へ登ってまいりました!
螺旋階段から始まって、途中踊り場のような所に出ると、ちょうど時計のある裏側。
ちゃんと4面ありましたよ。
そして頂上はさらに上!
階段は勾配もあり、この階段の登り降りはいい運動かも……。

ようやくたどり着いた頂上は、狭い空間なので人でいっぱい。
そして正確には、“頂上手前”ですね。上に続くハシゴがありました。
外に出ることはできなかったので、中から外を眺めるしか出来ませんでしたが、窓は4面あるので全方向見渡せます。
ただ残念だったのは、登った時間は曇り空。さらになぜか一番頂上の窓だけがひどく結露している状態。
水滴窓越しの俯瞰写真しか撮れなくて……残念。


螺旋階段を上って、さらに上まで登って
やっと頂上! 階段は117段だとか。


第一陣はお天気がまだ曇りのとき。
窓も結露してて、残念な画に…。


ジャックの時計塔、“螺旋階段ぐるぐる”の映像も撮ったので、その内に……。

 ⇒アップしました http://youtu.be/V44G1trPNlQ


開港記念会館。
正面!


見学後、せっかくなので「横浜三塔巡り」してきました。
さらに、一気に見渡せる大さん橋まで遠征。

お散歩満喫で、そのまま中華街へ。
時間もランチタイムにほどよい時間。
でも休日の中華街は、やっぱり混んでますね。

そんな中、山東の水餃子を食べに行ってきました。
新館が出来たと聞いたので、そちらの方へ。というか、歩いていたらたまたま新館を発見したので入っちゃいました☆
そして、もちもち水餃子を堪能です。


 アツアツのショウロンポウ。
湯気でレンズ曇りました。。。


もちもち水餃子は、相変わらず食べ応えあって美味でした。 


焼きショウロンポウも♪  
こちらは江戸清。


実は、前日の夜も中華だったんですよね。
しかも食べ放題コースで、お腹いっぱいになるくらい中華を堪能したはずなのに、またまた中華ランチ(笑)

でも唯一「水餃子」は食べなかったので、OKということで。


2012/03/03

インドカレー@セラ・ラ&ベルギーワッフル@Manneken

東神奈川にあるインドカレーのお店です。
以前から気になっていたけど、なかなか機会がなく、今回初訪問。
ちょうどお昼のピークを過ぎた頃で、まだ店内には残っている人で混雑してました。

セットの週替わりカレー、たまご&チキンをナンでオーダー。
サラダ、お菓子、ドリンクのセット。
今回のランチは、辛さレベルは選ぶことができず、このお店標準(?)辛さ。




まさにたまごとチキンのカレーではありました。
そしてメニューの“お菓子”は本当にお菓子!


そして、出てきたナンはご覧のように大きいです。
しかも中央部分、イイ感じで膨らんでます。
ちぎってみると、やはり弾力あります。
“モチ~”という感じ。
そんなに厚みもないので、見た目よりもちょうど良い量ではないでしょうか。
(でも持ち帰りしてる方もいました)
ほんのり甘さを感じるナンです。

そしてカレーはサラッとしたスープカレー。
そこに鶏肉とゆで玉子が入ってます。

味は……甘い。これが標準的辛さレベルなのでしょうか。
辛さはほとんど感じず。
ナンの甘みもあるので、辛党の方にはかなり物足りないかもしれないですね。
かといって、辛さをカスタマイズできるスパイス類(唐辛子とか)があるわけでもなく。。。
でも、ちゃんとスパイスの辛みというか旨みというか、それは、あります。
うーん、ナンはモチモチした歯応えで美味しいのですが、“ちょっと辛党”の私には、少々物足りない感が残ってしまいました。


さて、お次はスイーツ。
JR横浜駅構内につい先日オープンしたばかりのベルギーワッフルのお店、Manneken。
会社の人から教えてもらい、ここの割引券を頂きました。


行ってみると、聞いていた通り人の列。
でも、手土産にしたかったので並びました。
オープン間もないし、仕方ないのかな、と思っていたのですが、見ているとワッフルは次々焼きあがっている。
どうやらスタッフの人たちも、まだ慣れていないというのも要因のようですね。



「横浜クラシックショコラ」が限定です。
チョコ生地でさらにチョココーティング!


購入したのは7種7個詰め合わせセットを2つ。
オープン記念で900円で販売中でした。しかも先着でもらえるというワッフルのストラップも入手!

待っている間は、ワッフルを作っている様子が見られるので、楽しいことは楽しいです。
しかも甘い香りが漂う中、焼きあがるワッフル見つつ、どれを買おうか悩む時間にはいいかもしれないですね。
ま、今回は選択の余地ナシで“全種制覇”の詰め合わせを買っちゃいましたけどね~。

期間限定のワッフルに加え、横浜限定のワッフルもありましたよ。